とても良いイベントでした。事前に目標を記入する事も良いと思いました。写真もたくさんいただきありがとうございます。どうでもいい話ですが、コンビニ休憩をあと5分、10分増やせば、みんなゆっくりと食事など出来るかなと思いました。
hishinuma様
お世話になります、LOC事務局 岡村です。
イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。
イベントに対する皆様の期待値とクラブのサービスを近づけるために、事前に目標を書いて頂きました。本当はリードしてみたいのに、オンサイトで挑戦してみたいのに、レッドポイントのムーブのヒント教えて等、人によってやりたいことやスタイルは様々です。それらをスムーズに達成するサポートもさせて頂きます。
また、コンビニ休憩のアドバイスありがとうございます。検討させて頂きます。
LOC外岩クライミングは去年の12月広沢寺以来でした。その時に一度だけリードさせて頂いた事を思い出しました。5.6だったかなぁ?
外岩はとても気持ち良いですね。季節も新緑の時期で一日中外で快適に過ごせました。
外岩はジムの様にはいかず、何処に手を置いても足を置いても良いのだけど、自分の足も岩も信用出来ず足が滑ったらどうしようか?とかばかり考えていました。「気持ち、気持ち!」と「自分の気持ちに負けないで、肩の力を抜いて、ルートをみながら落ち着いてのぼるんだよ」と声かけして頂いていたのに上手く登れていないと落ち込みました。外岩もスタートしたばかり、まだまだですがよろしくお願いします!
長谷部 純子様
お世話になります、LOC事務局 岡村です。
イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。
外岩2-3回目程度で、外岩レッドポイントグレードの更新、10aオンサイトトライ等、素晴らしい成果だと思いますよ。クリップ、ムーブ、ホールド、スタンス等をメモ帳に記録して、次回トライするときにしっかり落としましょう。
参加者5人に対し、講師、サポート1人で対応していただき、丁寧な指導のもと、思ったより登れて感謝しています。マルチピッチなどの技術を習得したいので、またお願いしたいと思います。
イソベ様
お世話になります、LOC事務局 岡村です。
イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。
出発時の目標はトップロープ5.10aでしたが、結果はトップロープ5.10b及びレッドポイント5.9で素晴らしい内容でしたね。