お世話になりました。
実質今シーズンから始めたアイスクライミングも、LOCイベント7回目の参加の成果で安定感が出てきた気がします。ひとつの目安としていた南沢大滝を無事終えてホッとしました。
下山後のJ&Nのひと時も楽しかったです。
次回のリード講習も楽しみにしています。よろしくお願いします。
arashi様
お世話になります。サポーターの杉本です。
イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。
あの悪天候の中、南沢大滝のアイスクライミングでは仰る通り安定感あるクライミングが出来ていたかと思います。トップロープとは言え、低い気温かつ、硬い氷の状況で危なげなくスムーズに登られていましたね。
先日は大変お世話になりました。暖かい山荘で仮眠できて、朝早く行動することで、良いルートをたっぷりと楽しむことができました。全体計画や時間管理が良いと思います。今後も宜しくお願いします。
hishi様
お世話になります。サポーターの杉本です。
イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。
南沢大滝のアイスクライミング、楽しんで頂けたようで良かったです。
やはり、日帰りでアイスクライミングを満喫するとなりますと前夜泊が良いですよね。
上級のイベントで、かつなかなか痺れる天候でしたが、皆さんガシガシと登っていて満喫頂けたようでこちらとしても良かったです。
車のない者としては、送迎があることが非常に有難いと感じました。
参加者が大人数になず、適度に登れてよかったです。
今度はアイスクライミングのリ-ド講習があれば、参加したいと思いました。
Swd様
お世話になります、LOC事務局 岡村です。
イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。
当日はかなり気温が低かったので、クライミングかビレイを適度に交代できて良かったですね。アイスクライミングのリード講習に関して、本シーズンは受付終了しましたが来シーズンも開催予定です。ぜひご検討ください。
また、新宿から登山口までの送迎に関しては、当クラブのガイドが移動する車に乗り合い頂いています。当クラブのポリシーの一つとして、「エコロジー」という概念を持っています。参加者全てが個別に登山口に車で行く形態は、排ガスや駐車場利用等の観点から、エコロジーではないと考えており、現在の運営に至っています。
総評: 5.0 (3件)