ギリギリまで状況を判断しながらの講習、ガイドのお二人も疲れたことと思います。ありがとうございました。
少人数講習だったことと、「左方カンテ」は2度目だったので精神的にも余裕を持って登れました。しかし、カンテを回り込んでいく核心部はルートが下から見えないのでリードするとしたら緊張感に耐えられるかどうか。このレベルのマルチピッチをもっと経験しつつ、簡単なルートの自主練が必要だと思っています。来年、「注文の多い料理店」のリベンジをお願いします。
arashi様
お世話になります、LOC事務局 岡村です。
イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。
左方カンテ2回目ということもあり、装備、登り方やルートファインディング等、多少余裕をもって見れたのではないでしょうか。核心部のホールドやスタンス、支点等を細かくメモしておけば、次回ご自分でリードする時に役立つと思います。しっかり復習しておいてください。
リベンジの件、承知しました。検討させて頂きます。
総評: 4.0 (1件)