LOCトップページに戻る お客様の声:【前夜発日帰り】2017年12月23日(土・祝日) 《アイスクライミング初級》 八ヶ岳 広河原沢の氷瀑 お客様の声 【前夜発日帰り】2017年12月23日(土・祝日) 《アイスクライミング初級》 八ヶ岳 広河原沢の氷瀑 1件~2件(全2件) 並び順: 新着順 評価の高い順 フミー 様 投稿日:2018年01月03日 湯川でのアイスクライミングを経験しているからか、アプローチまでの1時間半は初めての経験。しかし、今シーズン初の冬靴のため、慣らす意味ではちょうど良かったかも。スタッフの方の素早いロープさばき、支点構築はさすがプロ。いつかあんな風になりたいものです。幾つかの小さな滝を越えた後はまさかのマルチピッチクライミング。帰りは懸垂下降。マルチはフリーでも経験がないため本当にいい経験になりました。 お店からのコメント フミー様 お世話になります。サポーターの杉本です。 イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。 マルチはフリーでも経験がなかったのですね。でしたら、初の実戦のマルチピッチクライミングがアイスクライミングということもあり、かなり充実したのではないでしょうか? ロープを使った確保と支点構築は、チーム全体を俯瞰してもっとも効率的な方法を選択しています。人数、参加者の力量、装備等によってシステムは毎回異なります。各イベントのシステムを一つの事例として学んで頂ければ、それが積み重なった時にきっと役に立つと思います。 またのご参加お待ちしております。 S.N 様 投稿日:2017年12月25日 LOCのイベントに初めて参加しました。 HPがかなり作りこんであるので、参加に際して特に疑問点は生じませんでした。事前の質問に関しては迅速に返答を頂いております。 初級イベントでしたが参加者の技量によって臨機応変に対応して頂いたようでした。 熟練者と行動を共にすることで山行を安全に遂行するためのポイントを学ぶことができました。 お店からのコメント S.N様 お世話になります、LOC事務局 岡村です。 イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。 ホームページの内容やサポートに関するコメントありがとうございます。 装備・基礎技術の復習やアイスマルチ体験等、シーズン初回の内容としては十分だったかと思います。他のイベントでも支点と確保、リスクマネジメントに関して、講習予定なのでご期待ください。 またのご参加お待ちしています。 1件~2件(全2件)
お店からのコメント
フミー様
お世話になります。サポーターの杉本です。
イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。
マルチはフリーでも経験がなかったのですね。でしたら、初の実戦のマルチピッチクライミングがアイスクライミングということもあり、かなり充実したのではないでしょうか?
ロープを使った確保と支点構築は、チーム全体を俯瞰してもっとも効率的な方法を選択しています。人数、参加者の力量、装備等によってシステムは毎回異なります。各イベントのシステムを一つの事例として学んで頂ければ、それが積み重なった時にきっと役に立つと思います。
またのご参加お待ちしております。