LOCトップページに戻る お客様の声:【当日発1泊2日】2018年3月24日(土)-25日(日) 《雪山上級》赤岳・横岳縦走 お客様の声 【当日発1泊2日】2018年3月24日(土)-25日(日) 《雪山上級》赤岳・横岳縦走 5.0(2件) 1件~2件(全2件) 並び順: 新着順 評価の高い順 arashi 様 投稿日:2018年03月30日 雪が無いか、暑すぎるのではないかと心配していた山行でしたが、数日前に降った雪が着雪していて、アイゼン歩行にはちょうど最適なコンディションでラッキーでした。 共同テントの用意と張り方の指示も良く、残雪の雪山登山を堪能することができました。また、参加者4人に対してガイド2名のロープ確保により、安心して行動することができました。LOCならではの環境ですね。 お店からのコメント arashi様 お世話になります、LOC事務局 岡村です。 イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。 イベント当日は3日前に降雪した雪が安定し、比較的安全なコンディションでした。ただし、稜線の風は時折10m/s以上吹くこともあり、総じて楽なコンディションではありませんでした。 イベントでのサポーターに関しての所感ありがとうございます。我々はイベントにおける様々なリスクを最小限にコントロールする努力を続けています。個人山行においても、それらの運営を参考に頂けると幸いです。 mizorogi 様 投稿日:2018年03月27日 当日、別のパーティの事故が八ヶ岳でありましたがLOCでは参加定員4名に対し、ガイド2人体制で危険と思われる箇所ではしっかり支点をとって安全を確保していたことを改めて感心しました。また、車両故障のアクシデントはありましたがその後の対処も迅速で適切であったと思います。 お店からのコメント mizorogi様 お世話になります、LOC事務局 岡村です。 イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。 イベント当日は阿弥陀岳で滑落事故があり、救助ヘリ等が多数上空を旋回して異様な雰囲気でしたね。赤岳・横岳縦走は、雪山登山において、雪の状態の見極め、ルートファインディング、アイゼンワーク、体力等が高いレベルで求められるルートです。当クラブのサポーターは、安全に対して配慮し、皆様に適切な行動を促しています。 また、当日は車両トラブルでご迷惑をおかけしました。今後は、このようなトラブルが無いよう、運転・点検等を確実に実施していきたいと思います。 1件~2件(全2件)
お店からのコメント
arashi様
お世話になります、LOC事務局 岡村です。
イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。
イベント当日は3日前に降雪した雪が安定し、比較的安全なコンディションでした。ただし、稜線の風は時折10m/s以上吹くこともあり、総じて楽なコンディションではありませんでした。
イベントでのサポーターに関しての所感ありがとうございます。我々はイベントにおける様々なリスクを最小限にコントロールする努力を続けています。個人山行においても、それらの運営を参考に頂けると幸いです。