LOCトップページに戻る お客様の声:【前夜発日帰り】2018年12月22日(土) 《アイスクライミング初級》 八ヶ岳 広河原沢の氷瀑 お客様の声 【前夜発日帰り】2018年12月22日(土) 《アイスクライミング初級》 八ヶ岳 広河原沢の氷瀑 5.0(2件) 1件~2件(全2件) 並び順: 新着順 評価の高い順 arashi 様 投稿日:2019年01月01日 氷の成長状況と天候を判断して春日渓谷に転進となりました。この事および、アプローチの判断、現地での初心者と初級者の練習の振り分けなど、アイスクライミング実践の多様性を教えていただきました。 私はOさんとリード練習をさせていただき、翌日の裏同心ルンゼに活かすことができました。昨年度から始めたアイスですが、確実に育てていただきまして有難うございます。 お店からのコメント arashi様 お世話になります、LOC事務局 岡村です。 イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。 計画変更判断の要因として、(1)午前中の少雨予報(標高1500m)でアプローチ中に濡れること、(2)気温が高く随所でシャワークライミングとなりえること、(3)アプローチが長い(最大1.5時間程度)ことから、これらの要因を取り除ける春日渓谷に転進させて頂きました。 アイスクライミングのリードという点において基本的なことは習得されているので、様々な長さ・傾斜・気温での氷瀑にチャンレンジしてみてください。 森川景晴 様 投稿日:2018年12月31日 お世話になりました。 初めてのアイスクライミング、初歩から教えていただきありがとうございました。 大変楽しかったです。 お店からのコメント 森川景晴様 お世話になります、LOC事務局 岡村です。 イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。 楽しんで頂けたようで良かったです。まずはアックスやクランポンに慣れて、安定したバランスや効果的なムーブを習得してみてください。 1件~2件(全2件)
お店からのコメント
arashi様
お世話になります、LOC事務局 岡村です。
イベントへの参加、コメント頂きありがとうございました。
計画変更判断の要因として、(1)午前中の少雨予報(標高1500m)でアプローチ中に濡れること、(2)気温が高く随所でシャワークライミングとなりえること、(3)アプローチが長い(最大1.5時間程度)ことから、これらの要因を取り除ける春日渓谷に転進させて頂きました。
アイスクライミングのリードという点において基本的なことは習得されているので、様々な長さ・傾斜・気温での氷瀑にチャンレンジしてみてください。